と思った○○曲には意外と届かないと思う
(その数の半分くらいまでは余裕で思いつくけど、意外とそこからが苦しい)
童謡とか学校で習った歌なんかも入れると1000曲超えると思う
学校歌唱曲、みんなのうた、アニソン=20曲
嗜みとか=10曲
80曲くらいか
逆に1,2曲だけ歌えるアーティストは数え切れないほどいるし1000は余裕と思ったが
100曲歌えるアーティスト 1組
50曲くらい歌えるアーティスト 2組
2~30曲歌えるアーティスト 4組
10曲ぐらい歌えるアーティスト 10組
5曲くらい歌えるアーティスト 20組
2,3曲歌えるアーティスト 40組
1曲だけ歌えるアーティスト 100組
こうして考えると700曲ぐらいで限界かもしれない
ここで分類した各階層も実際に挙げてみると100曲に届かない可能性あるし
下手したら500曲も厳しいかもしれない
高校、大学の時だったら毎年それぐらい覚えてそうだが
社会人になってからや逆に小学生の時にそこまで新しい曲を覚える人は少ないだろう
サビだけとかならともかくカラオケで歌えるというレベルで1000曲レパートリーがある人は
この板でも意外と少ないと思われる
(童謡とかも含めれば……とか思っても意外と童謡の数など限られている)
10代の時にヒットした曲と20代の時にヒットした曲は違う気がする
脳が退化してるから覚えにくい
小中学生の頃は耳にしただけで覚えてたから新曲ばっか歌えた
毎日カラオケ行くわけじゃないから全部歌うのに半年ぐらいかかる
そこから当時一年以上歌ってないなーって曲をピックアップしてカラオケで試してみたけど歌詞さえ出れば大丈夫だったよ
もう500曲搾り出すのはかなり苦労しそうだ
好きな洋楽のカラオケには入ってない曲とか
アニソンや特撮ソングでも主題歌ですらないキャラソンや挿入歌とかまで入れないと厳しくなってきた
単純に最近の曲は覚える難易度上がってるんだよな
Aメロ Bメロ サビ Aメロ Bメロ サビ サビ
こんな感じのかつてのスタンダードだったシンプルな構成の曲が減って
あたりまえのように大サビが入ったり、歌い回しが1番と2番で違ったりするから
1番だけ覚えれば、そのまま歌詞を見ればカラオケでフルコーラスできるなんて曲が殆どなくなっている
数え方によってはクリスハートや島谷ひとみで歌える曲はゼロになりそうだなぁ(近年の平沢進なんか使い回し別テイク曲多いし、小室哲哉も地味に再利用焼き直ししてる)
V系100曲
ジャニーズ 100曲
B’z+UVER+西川+水樹奈々+ミスチル 100曲
ザイル+K-POP 50曲
こまごまとしたの抜きにして500曲ぐらいは確定かな
特に量産型
特定のジャンルと歌手に偏って1000曲と
幅広いジャンル、年代、歌手が入り混じっての1000曲では
後者の方がレパートリーが広い人と呼ばれるだろう
というのはある
こういう人は多分1000曲は余裕なんだろうけど
2,3000曲超えたあたりから苦しくなると思う
最後の手段、童謡・合唱曲を解禁する
全曲知りたいわww
この板の中では多いのか少ないのかはわからんが
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1574475412/