【カラオケ】音感の一番いい鍛え方はピアノをやることなの?

80: 選曲してください 
音感の一番いい鍛え方はピアノをやることなの?

81: 選曲してください 
いや、鍵盤楽器とか、ピッチが安定している楽器に合わせて歌を歌うこと
微妙なピッチの狂いはカラオケで歌ってるだけじゃなかなか改善しないっすよ

82: 選曲してください
インプットとアウトプットは違うしな。
練習では、キーボードとチューナー使ってセント単位でシビアになるといい。

あと音階練習やる時も、いろんな調で練習やって調の感覚を養っておくのオススメ。

84: 選曲してください 
キーボードとおんかいくんを使って一音ずつ音を合わせていくトレーニングしてみたんだけど
#の音で一発で音を合わせられずに四半音♭してしまうんだけどこれは不味い?

85: 選曲してください 
まずいっていうか反復トレーニングしてればなんとでもなりますよ

86: 選曲してください
一音ずつ一発で合わせられるようになったら今度はスケールでやるといいのかな 
半音、二度、三度、四度、五度とかも

90: 選曲してください 
>>86 
スケールはやっといた方がいいっすよ。 
順次、跳躍、上昇、下降、反復の各パターンね。 

高音の安定を求めて上昇や目立ちやすい跳躍に気を取られがちになるけど、 
下降が出来てない人がすごく多い。 
これが安定しないとすごく気持ち悪い歌になるから、疎かにしない方がいい。 

あと分散和音も練習しておくといいぞ。 
上記を色んな調でやって、色々な調のサウンド感を体に染み込ませるのが理想です。

87: 選曲してください 
音ひとつ覚えておくのもまあ悪くない 
ドとか覚えやすいし 
歌の最高音とかと組み合わせると覚えやすい 
ドを出すとき「あの曲のあの部分か」って感じでやると合わせやすい

88: 選曲してください
和音の練習って意味あります? 
演奏との関連性の中で音程が外れてるかどうかわかるっていうじゃないですか?

89: 選曲してください
>>88 
カラオケでハモりまくりたいなら意味あると思うけど、 
そうじゃないならあんまり意味があるとは思わないなあ

91: 選曲してください 
>>88 
カラオケやるだけならあんまり意味ないかもなあ。 
でも和音の意識無しってのも音楽的には有り得んと思うので、 
やれるなら絶対やっといたほうがいいと思います。


92: 選曲してください
ドの音だけを基準にして半音、二度、三度、四度、五度って意味ある?
出来ればドレミファソラシって全部の音を基準にして
やりたいんだけど時間がかかりすぎるから削ろうと思うんだけど
>>84のトレーニングと並行してやる予定

93: 選曲してください 
>>92
ドレミファソファミレドーを「あああああああああ~」で半音ずつ上げていく練習と
ソファミレドレミファソーを「ままままままままま~」で半音ずつ上げていく練習
ドミソ↑ド↓ソミドを「ううううううう~」で半音ずつ上げていく練習
とかとか
合唱部の普通の練習からまずやってみたらいいのにー

95: 選曲してください 
>>93
の発声練習を、ピアノ弾ける人に
伴奏(コード和音)込みで弾いてもらい
それで毎日発声練習するのが
和音(コード)も頭に叩きこまれて
色んな近道だと思うけど。

3度5度を、自然に覚えられるし
移調も自然に感覚に入る。
YouTubeに発声練習の伴奏あるかな?それでもいいし。
発声練習は単音だけより伴奏(コード和音)あった方がいいよ。
理論も知っといた方がいいけど、その発声練習しとけば、理論も解りやすい。

105: 選曲してください 
>>104
>>93にあるような普通の合唱部でやるようなヤツでいいよ。
多分YouTubeとかにいろいろ転がってるだろ。

自分でキーボードで演奏しつつ、ゆっくりチューナーと合わせていけ。
音源に合わせて声出すのもいいけど、自分で音出して合わせる方が早く感覚が付くと思う。
それでも30分もかからんと思う。どうしても長いのが辛いなら、適当に短く切ってもいい。

あとは下にあることぐらいか。

・無理な高音はやらないこと
・喉が疲労するまでやらないこと
・いろんな母音でやること。最初は「あ」が一番やりやすいと思う。
・1ヶ月に1回数時間とかやるやり、週4~5くらいでコツコツと
・適度に完全休養日を挟むと、耳と体がリセットされて効果あり
・急に上手くはならんので、とにかく無理しない。これが一番大事。

94: 選曲してください
>>92
意味ないことはないけど、それだけだと片手落ちだと思うよ。
時間かかるの嫌なら、ネットで公開されてるようなスケール練習やっときなよ。

ていうか、リズムもピッチも、ちゃんとやろうと思ったらどうしても時間かかるで…。

96: 選曲してください
>>92を参考にして半音、二度、二度半、三度、三度半、四度、四度半、五度って
地声で出せる音域でやろうと思うんだけどチューナーで一々音があってるか調べる必要ある?
それこそ時間かかりすぎじゃない?

97: 選曲してください
>>96
お前さんが絶対音感なり、聴音できるなり、良い耳を持っているならチューナーなしでもおk。

それらがないなら、チューナーなしでも正しい音が出てるかチェックする方法が必要。
録音してチェックするにしても、自分の耳が悪かったら難しいぞ。

あと>>92の方法はハッキリ言って非効率。
実際の曲は複雑なメロディ進行のパターンも多いから、実際の歌だと対応できない事も多いぞ。
>>90で書いているような色んなパターンをそれぞれ練習すべき。
あと時間かかるのを嫌がってる人もいるけど、時間かけずに楽してピッチ良くしようとかいう甘い考えは捨てろ。
元々才能のある人は別として、凡人は地道な練習を面倒くさがらず積み重ねていくしかない。

98: 選曲してください 
鍵盤楽器を使って練習するのは、ピッチ感覚の習得によく役立つからだからね
440Hzの音に対して441Hzの音をぶつけると、1Hzの揺らぎが出る
1Hzってのは1秒間に1回ってこと
うねりが「ウワンウワンウワン」って聴こえるレベルの時は1~3ヘルツ狂ってる
どんぴしゃで音が当たるとうねらない
それ以上、10Hzぐらい狂ってくると、もう違う音に聴こえるはず
その辺を鍛えつつ練習すると効果的かなあ

99: 選曲してください 
>>98
練習ではプラスマイナスで5Hzくらいに収められたらイイよね。
常にドンピシャで音を当てるってのは流石に無理があるし。

まああんまりピッチ意識しすぎてもこじんまりした歌になっちゃうし、
全部ドンピシャの歌ってのもなんか気持ち悪いからな。

練習ではシビアにあてて、歌うときはノビノビが理想なんだけど、
のびのび歌うには無意識レベルである程度安定させるくらい練習しないといかんからなあ。

100: 選曲してください
順次 ドレミファソラシド
跳躍 ドファレソミラファシソドラレシミドファ
上昇 ドレミファソラシド
下降 ドシラソファミレド
反復 ドレドレミレミファミファソファソラソラシラシドシ
みたいな感じでいいのかな
反復がよくわかんないし順次と上昇同じじゃね?


101: 選曲してください
>>100
最初は順次の上昇下降と三度くらいの跳躍でいいんじゃね。
反復もそんな感じでいい。あと、間に半音を挟むと半音感覚も養えていいよ。
半音感覚って養えてる人少ないからな。

ドレミファソラシドレド#レド#レドシラソファミレド、とかな。

102: 選曲してください
>>101
それってレド#レド#レだけじゃダメなの?

103: 選曲してください 
>>102
いや別にそれでもいいっちゃいいけどw
でも両方やってみたらわかると思うけど、
短い方で出来ても長くなるとできない、みたいなのは意外とあるんだな。
たとえばド#レド#レドが出来たとしても、ドシラソファミレドが全然できてないとか普通にあるしな。

てか、たった数秒の違いじゃね?

104: 選曲してください
>>103
確かに長い方がいいかも

いや聞いてみただけw

因みに他に有効なスケールある?

106: 選曲してください 
まとめ
ドレミファソラシドを半音ずつ上げていく
ドシラソファミレドを半音ずつ上げていく
ドミを半音ずつ上げていく
ドレドを半音ずつ上げていく
ドレミファソラシドレド#レド#レドシラソファミレドを半音ずつ上げていく
ドミソドソミドで半音ずつあげていく

107: 選曲してください
俺ピッチが甘いって言われるんだけど細かい音程とかどうしたら良くなる?
上に書いてあるスケールで解消できるもんなの?

108: 選曲してください 
>>107
まず曲をちゃんと覚える
鍵盤楽器でその曲の正しい音程をチェックする
その音程通りに歌えるようになるまで部分練習を繰り返す

大体これで普通の人は改善します

109: 選曲してください 
>>108
なるほど
やってみる

一曲丁寧に音取っていけば音感もよくなってその次に練習する曲にも反映されるかな?
例えば曲覚えるのが早くなったり

110: 選曲してください 
>>109
>例えば曲覚えるのが早くなったり
俺の場合、どんどん遅くなっていくw
うろ覚えの状態だと他の曲のフレーズとか入ってきちゃってぜんぜん歌えないww

音感はだんだん良くなりますよ。まず歌っててピッチがおかしい事が分かるようになります
あと自分の歌声を客観視(タカラで他人が歌ってるのを聴ける感じ、俯瞰的な感じ)できるようになります
J-POPの場合、似たようなフレーズの曲とかたくさんあるので、何曲かマスターしていくといろいろ応用できるようになりますねやっぱり

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1345553233/

関連記事