【カラオケ】高音の感覚が掴めない助けて

1: 選曲してください 
軟口蓋を上げるようにはしているのですが、高音は喉仏が上がってしまうんです 
喉仏を下げながら歌うと高音がでないですし 

脱力すべし!というお言葉を頂き力を抜こうとしてみるものの、やはり喉仏が上がり力が入ってしまうのです
喉仏を上げすぎないように高音を出すって、どういう感覚なんでしょうか?

12: 選曲してください 
>>1
リップロールをするといい
脱力した発声が掴める

64: 選曲してください 
>>1
見ているかわかりませんが、喉仏が上がってしまう癖よくわかります
上や後ろに響かせるとよく聞きますが、そこはただただ開けるだけで
“声を出すとき”にそこに声を“入れようと”しなくていいのかなと
姿勢と支えで開けるとこ開けて、息を流せば(腹式で音途切れさせずにラッパ吹くかんじ)勝手に鳴ってくれるかと思います
辛いですよね克服済みなら幸いです

2: 選曲してください 
何故、何をしようとして喉仏が上がってしまうのか…を探ってみれ
あと無理して下げなくていい、歌うのに支障が出るほど上がらなければそれでいい

6: 選曲してください 
出せないのか弱々しくなるのかが判らんが
後者だとすればハイラリで閉鎖補ってるせいで喉頭を適切な高さまで下げても甲状披裂筋の筋力が弱くてヘッドボイスになるんじゃねぇの?
それなら甲状披裂筋鍛えるのが最短じゃねぇの

7: 選曲してください 
甲状披裂筋は最後の仕上げだな
鍛えるのが一番難しい
1がそのレベルにあるとは思えない

8: 選曲してください
>>7
いやまず母音開いて喉頭上がらないようにしてからだけどさもちろん
甲状披裂筋鍛えなきゃ結局どうにもならんわけで
おそらく喉頭上がったら出るってことは輪状甲状筋は十分に発達してるだろうし

正しい発声より少しハイラリ入ってた方が聴きやすいよな正直
正しい発声は声が丸く深すぎる

11: 選曲してください 
とりあえず女性曲をモノマネで歌ってみれば?


13: 選曲してください 
なんかさっぱりわからないけど
頑張ってみるわ

25: 選曲してください 
裏声を鍛えてもムダだという人がいるけどやはり裏声は重要だね

46: 選曲してください 
昨日、からあげトレーナーのホイッスル練習動画を見ていて、今朝なんとなく真似していたら胸側に引くほど音が鳴ることに気づいた
つまり高音になるほど胸側に引き(アゴを落とす)、逆に低音になるほど頭側に引く?のではないかと

早速試してみたら、どうやら高音の方は正解っぽい気がする

47: 選曲してください
とりあえず現時点での発声について

ブレスを意識する、息を吸いながら息を吐くように歌う、息を止めるように歌う
低音は声の意識を上に、逆に高音は声の意識を下に(アゴを落とす)
声を胸から離れないように裏返す(力を抜くと勝手に裏返る?)

54: 選曲してください 
精神病んでヒッキーしてたときは1年以上ウィスパーくらいでしか喋らないことがあったんだけど、ウィスパーが裏声を知らぬ間に鍛えてくれたのかな?
脱ヒキしたあとにまた歌を始めたら、以前までの苦しさがなくなり響く裏声が出るようになってた
喉締めもリセットされた?

62: 選曲してください
頭のてっぺんから糸でつるされたように脱力して楽に立つ
肩を斜め後ろ下にぐいっと引く【そのまま引き続ける】
顎が上がるので人差し指を顎にぽんとおいて脱力させて引く
そのまま背中と頭の後ろを意識して腹式で声を出す。支えは腹の底からも息を吐くかんじ。軽く膝まげて腰落とすと重心安定
それでも喉閉める人は背中と頭の後ろを意識したまま楽に出る音域と同じ通り道で声を吹き出すかんじ
高いからと言って無理やり上や後ろに声を持っていこうとしない
姿勢と腹式と支えで自然と響くべきところが開く
あとは高い音ほど息必要なので息を増やして常に同じ息の量を吹き出すかんじ
上手くいくと目が自然に開いて高い音が出る
※やってるあいだ下半身に上半身がまっすぐ載っているか確認
お尻突き出てたら両手を腰に当てて親指を腰骨のへこんでるとこに他4本を腰の後ろに当てて腰を前に押し出すようにくいってやる

63: 選曲してください 
引いてる肩は感覚掴めたら引くのをやめて自然にまかせる

関連記事