歌ってるのに歌えよって言われた
「低い声を出そう」と意識せず、しゃべり声っぽい感覚で入ると出やすい
当然そのままだと声量が落ちるので、そのぶん口(というか喉までの空気の通り道?)開いてはっきり発音する
この時口を縦に開くoの形だとわりと簡単に出るが、わざとらしすぎるので横気味にひらいて確実に出す練習を最近してる
正しいやり方かどうかは知らん
オク上なら上はきついけどなんとか歌えた
ただ次のフレーズで声量上げるとピッチが合わせにくいこと
音痴にゃ辛い
やはりこの方法が間違っているのか?
しかしオリジナルも出だしはあまり声を張っていないように思える
直後のフレーズ終わりの部分で厚みを出せるよう練習していくしかないか
息多くしたら喉痛くなるし詰んでるじゃん
でも世代の人間以外はだいたい、「低音メジャー曲」という点と「70年代アニソン」という点しか見てないから、タカラでキー上げてまで歌うならマジンガーなりガッチャマンなりにしとけよってなると思う
寺尾聰のルビーの指環の「貴女を失ってからぁ~」のロングトーン(lowG)も同様。
マイク無しで鼻歌とかで歌ってるときは分からないんだけどね。
実際はまったく響いてない
よくある勘違い。低音では特に
とくに生理的限界より1全音半~2全音程度までなら
ちょっと気をつけるだけで普通に響くようになる
抽象的でよければ、響きを下に落とさないこと
喉を必要以上に押し下げたり開いたりしないこと
胸に響かせようとか思わないこと。口をちゃんと大きく開くこと
口開けて(口角上げて)喉は後ろに引っ張って、響きは上に持っていけば
意外と簡単に響くようになるよ。抽象的だけどね
声帯はきちんと閉じて息漏らさないことね
エッジ立てるとかそういう表現でもいいけど
響かせようと思って息たくさん使わないこと
それやるとかえって響かない
この「う」の部分が高すぎて出ないんだが
もちろん原キー
いるよ
1.最低音(lowG)が低過ぎて出ない
2.最高音(mid2D#)が高過ぎて出ない
どちらもいる
mid2D#が高過ぎとかないだろとか思われがちだがmid2Cまでしか出ない人とかほんとにいる
地声(話し声)低音でかつ歌を歌う機会が殆ど無い人だと意外といる。
どっちがむずいか
二番をオク上のミドルからヘッドで歌ってる
声張りやすい曲だから声出しに良くて好き
あと○分って時間制限のなか歌うと何となく感情移入できるよ
ヤマトソングでは「愛よその日まで」が駄目だ
花を~ぉぉぉぉぉ~咲かせるぅぅぅぅ♪辺りから声が出ない
これは粉雪より広いんじゃね?
粉雪はmid1B~hiAだぞ
粉雪の方が断然広い
最低音がmid1Cになるようにキーを5つ上げると、mid1C~mid2G#。
最低音は粉雪(mid1B)より半音高く、最高音は粉雪(hiA)より半音低い。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1409960568/